快挙♪

0

    多趣味だった私も徐々に趣味を減らし、 現在は釣りと車がメイン。

     

    車は現在が3台目、すべて主にカーオーディオをメインにいじってきました。

     

    昔はイコラーザーをいじって、どうにか良い音にしようと頑張ってきましたが、 現在は下手な調整はしない原音再生の世界へ。

     

    ただ一貫していた事は、すべて自分でやると言う事。

     

    デッキやスピーカー、アンプの取り付けは当たり前。

     

    配線の取り回しやスピーカーバッフルの加工。 レザーの貼り付けやスプレー塗装。

     

    そこまでして作った音だからこそ、 「これが俺の音だ」 「良い音するでしょ」 と人に自慢出来る気がしていました。

     

    自分では何もしない・出来ない人が、ショップに金を払って作ってもらって自慢げにしてる人をみると、

     

    「あんたは金払っただけで、それはショップの音じゃないの?」って気が。。。

     

    確かに加工・取り付けが自分じゃ出来ないって人が多数だと思います。

     

    でも自分の音が欲しいのなら、色んな音を聞いてショップに自分のイメージを伝え、

     

    雑誌などで製品を勉強し注文するべきなはず。

     

    「このデッキが今の流行ですよ」

     

    「ロック好きならこのスピーカーがお勧めです」

     

    それはそのショップの好みであり、あなたの音ではないはず。

     

    高い金払ったんだから良い音に違いないと自分に言い聞かせているだけかも。

     

     

    話がチョットそれましたが、 先日カーオーディオの大会に出てきました。

     

    参加は今年で2回目。

     

    全て自分でやってきた為に、 自分の耳は正しいのか、今の主流の音はどんなものなのか、 という気持ちから昨年初参加しました。

     

    そこで感じた事は、 俺の考えは間違っていなかった。

     

    むしろ俺の音は結構いい線いってるんじゃ・・・。

     

    そんなこんなでジャッジの方から頂いたアドバイスを生かして今年の参加になったわけです。

     

    思いのほか長くなったので、続きはまた後日。(´∀`*)♪

     

     

     


    続・快挙♪

    0

       

      前回とは違う場所での開催となったオーディオコンペですが、 違う点が他にも多数。

       

      以前は周りが「これでもかっ!」ってほど、ガンガンに音を出しまくってたんですが、 今回は非常に静か。

       

      そういえば前回に比べて訳分からない車が減ってましたね。

       

      218.jpg

       

      2回目というだけあって、顔見知りになった人との交流も。 音を聞いたり聞かせたり。

       

      基本的に他の人の音ってショップで作られた音なんですが、 色んな音を聞いてみるのも、良いか悪いかは別として勉強になります。

       

      ジャッジの方が一台10分くらいずつチェックしていき、 気づいた点を車のオーナーに教えるんですが、

       

      私の車の評価は・・・ 「特に言う事ありませんね。いい音です。」

       

      強いていうならサブウーハーの定在波が気になるってことですが。

       

       

      ここまでの高評価・・・ 上位3位まで入賞、今年は参加台数が多かった為に特別賞があるとのこと。

       

      個人でイジってるってことで特別賞来ないかな〜、なんて思っていたんですけど。

       

      蓋を開けてみると、驚きの第3位! 番号で呼ばれるんですが、呼ばれると思ってなかったんで自分の番号を記憶しておらず、

       

      確認に手間取るというハプニングもありましたが。

       

      とにかく嬉しい第3位。 俺以上に喜んでいた先輩が印象的でした。(´∀`*)♪

       

      219.jpg

       

       

      いろいろ自分で悩み、自分で調べ、 試行錯誤して作った自分の音。

       

      それが評価されたことが何より嬉しいです。

       

      そういえばジャッジの方が言っていましたが、 車の音を聞けば、どこのショップで作った音かだいたい分かるそうです。

       

      つまり自分で製品を選んで、自分の音のつもりでいても、

       

      ショップによる味付けがある以上、似たり寄ったりの音になるってことですね。

       

       

       


      ゴンザレス

      0
        今日は久しぶりの丸一日釣行。 今月は本当に忙しい1ヶ月でした。 釣行前の情報では、数日前の雨のあたりは調子が良かったみたいなんですけど、 ココ最近はどうも渋い様子。 巻き物にあまり反応が良くなく、ソフトベイトを使ったリグもフォール速度が速いとダメ。 それでも今日は巻いて獲りたいんですけどね〜。  とりあえず1箇所目、八郎湖の三種川河口。 水際で何かが動いたのを見逃さず、すかさずノーシンカー・ファットイカをキャスト。 「鯉かも・・・」って考えもありましたが、人が多くプレッシャーが高いんで少しの変化も大事に。 キャスト後すぐに小さいアタリがあるもアワセはすっぽ向け。 針掛かりした様子もなく、見るとバスが水面付近へフラフラと。しかもいいサイズ。 タックルをスピニングに持ち替え、リグは3インチセンコーのジグヘッドワッキー。 警戒している可能性があるため、沖にキャストし徐々に接近。 ポイントに来ると何のためらいもなくバイト。 抜き上げたのは44センチのアフター回復気味のバス。 フォローで仕留めた納得の1本でした。 早々と40アップを上げたまでは良かったんですが、ココからが長かった・・・。 場所移動を繰り返すも先行者がいたり、叩かれた後だったり。 そもそも渋い状況だったり。 昼飯を食ってからも状況は変わらず、釣れてもコバッチー。 どうせならコバッチーいじめて遊んじゃおぅって事で向かった野池でドラマは待っていた。 サイトしようと向かった比較的クリアな水質の野池。 友達の偏光では見づらいらしく、 「ここに20センチくらいのバスがいるよ」と何気なくキャストしたハゼドンのジグヘッド。 横から猛ダッシュで引ったくっていったのは、サイトしていたやつの倍以上はあるバス。 近くの枝に絡まれたものの、ブラックアウトとアブソルート8lbで何とかランディング。 235.jpg 突然飛び出したゴンザレスに驚きと喜びが。 狙って獲ったわけじゃないんで複雑なところですが、 ココ最近の釣行回数を考えると、贅沢は言えませんね。(´∀`*)♪ 次は巻いて獲りたいですね。 今日の釣行以外はダイジェストで。 222.jpg ファットイカのトップで 223.jpg ファットイカのフォールで 224.jpg チャターベイトで

        calendar
             12
        3456789
        10111213141516
        17181920212223
        24252627282930
        << June 2012 >>
        おすすめ
        selected entries
        categories
        archives
        recommend
        links
        profile
        search this site.
        others
        mobile
        qrcode
        powered
        無料ブログ作成サービス JUGEM